またパンデサルねたです💦
パンデサルはPAN de MANILA(パンデマニラ)以外のお店でも売っています。
セブンイレブンでも勿論売っていてパンデサルの中に具を入れたものや挟んだものもあります。
サンドイッチも売っているのですが、日本のサンドイッチに比べるとかなりしょぼいです( ノД`)シクシク…
なので私は一度買った切りでその後買っていません。
ですが、具が入っていたり挟んであるパンデサルは好んで買います。
こちらは、パンデサルに目玉焼きとチーズを挟んだパンデサルです。
セブンイレブンで温めてくれますが、私はすぐに食べるつもりではなかったのでそのまま持って帰って来ました。
翌日の朝フライパンで温めました。
パッケージから出すとただのパンデサルみたいに見えます。
私の部屋にはオーブンがありますが、パンデサル1個の為にオーブンを点けるのは不経済なのでいつもフライパンで済ませています。
ちなみに電子レンジはありませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
チーズの存在感があまりないので、私はチーズスプレッドを塗りました。
朝ごはんに食べるにはちょうどいいボリュームです。
お次はコチラのパンデサル!
はい、おなじみのUBE(ウベ)のパンデサルでございます!
UBE(ウベ)ってなに?って思った方はコチラ↓
同じようにフライパンで温めました。
袋から出すとパンデサルが薄い紫色をしていました。
半分に切ってみるとクリームチーズが入っています。
ウベを使った食品は色でその存在感をアピールしていますが、このパンデサルは味は殆ど感じません。
ノーマルなパンデサルと大差ないですが、クリームチーズの塩気があってなかなかおいしいです。
でもクリームチーズのないところは何となく物足りないのでYEMAを塗りました。
YEMAについてはコチラ↓
セブンイレブンのパンデサルシリーズは、他の商品のラインナップに比べると結構種類が豊富です。
私が前の勤務先にいたころ、出勤前に良く買っていたのがハム&チーズです。
上で書いた通りですが、サンドイッチを食べるならパンデサルを選ぶことをおススメします(^_-)-☆