みなさん、こんにちは~
今朝は、コピーライティングの課題の締め切り日なので、そちらの作業を先にしていてブログ更新が後になりました。
さて、先日、ITパークのすぐ外にあるCAFE GEORGで豆腐バーガーを食べた後、帰り道に道沿いにあるアーケード88th Avenueに寄りました。
その中にTOMN TOMSというカフェがあります。
韓国のカフェで、セブにもいくつか支店があります。
アーケードの中でも一番奥にあるお店で、表から見ると真っ暗でちょっと入りにくい感じがあります。
ですが、ちょうどタイミングよく他のお客さんが入ろうとしていたので一緒に入って見ました。
外からはわからなかったですが、かなり広いです。
この写真の左手にカウンターとキッチンがありさらに左にも客席があります。
カウンターを過ぎて奥の方の様子ですが、意識高い系フィリピン人がパソコンで仕事をしているようです。
フィリピンでもコロナ後は在宅勤務やフリーランサーが増えたのか、こうしてカフェで仕事をしている人も多く見かけますね。
ちなみにセブには日本人フリーランサーも結構いるという話です。
私も、そんなフリーランサーの端くれかも知れませんが、カフェ代が負担なので自宅で仕事をしています💦
さて、入り口付近を見まわしてからカウンターのメニューを見てみました。
このお店はコーヒーや紅茶など定番ドリンクの他にもドリンクが多いです。
そして、フードメニューも他のチェーン店のカフェに比べると多い印象です。
サンドイッチやデザートのパン系メニューはボリュームもありそうですね。
ピザもありました。
でも、ピザ専門店やイタリアンのお店ではないので、ピザのクオリティはどんなものなのか・・・?
韓国のカフェなだけに、韓国のメニューとして韓国トーストもあります。
そこら辺の道で売っている韓国のトーストってことですが、フィリピンに来ると高いですね💦
275ペソってちょっとした良い食事ができる価格です。
サラダも具沢山でおいしそうですが、結構なお値段しますね・・・
特殊なものでなければサラダは家でも作れるので、自分で作ります(∀`*ゞ)エヘヘ
パスタとブランチもあります。
お店が朝早くから空いているので、朝ごはんを食べつつそのまま仕事をするのも良いかも知れませんね。
さて、ドリンクメニューもカウンターに写真付きでいくつか並んでいます。
思わずメニューの前で立ち止まってしまいました。
おいしそう~(*´▽`*)
抹茶にフルーツとヨーグルトという組み合わせは、ここのお店だけではないとおもうのですが、日本ではどうですか?
そしてもはや定番の黒糖シリーズもあります。
なんと韓国の五味子(オミジャ)がフィリピンでも飲めるとはΣ(・ω・ノ)ノ!
オミジャにカラマンシーは韓国とフィリピンのコラボですね。
さて、お店をもう少し見渡すとオリジナルのカップやタンブラーもたくさん並んでいました。
パステルカラーで可愛らしいです。
こちらは店名とロゴが目を引くデザインです。
この時は、遅めのランチを食べながらライチシェイクも飲んだので、お店の中を見学だけして帰ってきました。
次行く時は緑茶レモネードかオミジャ茶を飲んでみようかなと思います。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓
Tom N Toms Coffee Black - 88th Avenue
Tom N Toms Coffee 88th Avenue Commercial Park, Cebu City, 6000 Cebu
6:00~22:00(木曜日定休)