みなさん、おはようございます。
昨日の記事のブックマーク、スター、コメントありがとうございます。
お腹すいたの言葉のチョイスと言い、そして不明な寿司ネタと言い日本人から見ると笑えますね(´∀`*)ウフフ
さて、今週もあっと言う間に今週も金曜日ですね~
DIET IN A BOXですが今週もヴィーガンです。
先日23日にはフィリピン料理でド定番のメニューが登場しました。
右側の昼食が、フィリピン料理でド定番のパラボックです。
パラボックは大人数の集まりの席では必ずと言っても良いほど出てくる春雨の料理です。
春雨の上にあんをかけて、大体上にトッピングで輪切りにしたゆで卵がのっていますが、ヴィーガンなので卵はのっていません。
ちなみにパラボックはチキンでおなじみのジョリビーでもありますし、フィリピン料理を提供しているレストランでもあります。
カラマンシーがのっているのも特徴です。
カラマンシーもフィリピン料理では良くついてきます。
ポン酢のような存在で、醤油にカラマンシーの果汁をいれたトヨマンシ―なるものも売っています。
あんかけ焼きそばのようにあんと春雨を良く混ぜてから食べます。
ヴィーガンにアレンジしているせいか野菜も結構たくさん入っています。
ヴィーガンで肉は使えないので、恐らく大豆ミートだと思いますが、食感はそぼろ肉そのものです。
かなりたっぷり大豆ミートが具に入っているのでボリューム的にも問題なしです。
味はお店によって味が違いますが、DIET IN A BOXのものは担々麺みたいな感じです。
味噌っぽい味わいもあります。
うん、これはおいしいです!
あんが結構量が多くて、ごはんが欲しくなりました💦
こんな具合に、モリンガを使ったメニューやパラボックなどちょいちょいフィリピン料理も出てくるDIET IN A BOXです。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓