おはようございます!
今朝も大音量の音楽に起こされたのが朝5時です💦
今晩からは耳栓を入れて寝ようと思います。
さて、先日ですが、今住む部屋のオーナーさんから連絡が来ました。
家賃を取りに行くから、いつも通りランチを食べに行こうとのお誘いでした。
オーナーさんはセブの隣の市に自宅がありますが、セブシティから山を越えて反対側にコンドミニアムを持っています。
セブから車で約2時間離れたモアルボアルというダイビングスポットとして人気の場所です。
引用元: Traveloka
そのコンドミニアムを国内外のホリデー向けの人にホテルのように貸し出していています。
普段は、そのコンドミニアムの経営でモアルボアルにいることが多いのですが、たまにセブシティに用事を足しに戻って来ます。
今回は長引くロックダウンの影響で、モアルボアルから出ることができずにいたそうです。
さて、前置きが長くなりましたが、そのオーナーさんが5カ月ぶりに来てくれてITパークを出てすぐの所にある韓国料理レストランに行きました。
実は、私もITパークを出て、このレストランのある隣の地区に行くのは実に5カ月ぶりでした。
セブシティはもう5カ月の間ロックダウン状態で外出が規制されていたことと、このレストランの近くのローカルエリアでクラスターが発生し危険だったからです。
5カ月の間ITパークの中だけで暮らしていたってある意味すごいことです💦
自分の家のある町内から出てないっていう感じです。
さて、話を戻します。
こちらのレストランはオーナーさんが韓国人ですので、それなりにちゃんとした韓国料理が出て来ます。
ボリュームのある見た目のキムチチャーハン
このお店はメニューの数がハンパないです!
定番の焼き肉メニューから韓国の屋台で食べるようなB級メニューまで揃っています。
オーナーさんは、イカのコチュジャン炒めがお気に入りだそうで、それを食べたかったらしいです。
そして、オーナーさんは韓国ドラマにはまっていて、ドラマで見たストリートフードである韓国おでんもお気に入りです。
この韓国おでんですが、すごい量で出て来ましたΣ(・ω・ノ)ノ!
一体何人前だ・・・💦
私は家でなかなか食べられないキムチ冷麺にしました。
実は、フィリピン人にとっては、食事が冷たいってなじみがないようです。
前に和食を食べに行った時もそうでしたが、私が冷やし中華を頼んだら驚いていました。
え、料理なのに冷たいの????
フィリピン人的には冷たい料理ってあり得ないようです。
韓国料理と言えば突き出しがたくさん出てくるのが魅力ですよね。
ここのお店では4種類と少なめでした。
オーナーさんはきゅうりのキムチが気に入ったらしく独り占めして食べていました💦
ここのレストランは何度か来ているし、ITパーク内で毎週開かれるメルカド(フードマーケット)にも出店していて利用したことが何度もあります。
味はどれを食べてもおいしいです。
本場に比べれば多少落ちるとは言っても、一応ちゃんとした韓国料理を食べられます。
ところで、韓国人はフィリピンではすごくもてます。
日本よりも韓流やK-POPの流入が早かったこと、多くの韓国人が留学で来たり住んでいるので日本人よりも馴染みがあるようです。
で、日本でも人気のこのふたりがセブにも・・・💦
そして、見た時にちょっとゲゲゲって思ったんですが、こんなものが店先に・・・
韓国料理レストランの店先になぜかとかげ?が・・・
なんだこれ?
ペットとして売っているんだろうか?
まさか食材じゃないよね・・・(;゚Д゚)
こわいんですけど~!!!
こんな感じでオーナーさんと久々の再会を果たし、いつもの通りゴチになり気分転換もできてハッピーなひとときでした(∩´∀`)∩
Somac Korean Restaurant
Pope John Paul II Ave, Cebu City, 6000 Cebu
+639060240774