happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

ハノイで本場のバインミー食べ比べ③BAMI BREADのホイアンスペシャル

みなさん、おはようございます。

 

昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。

おとといの夜から、のどの具合がちょっとおかしいと思い始めたんですが、風邪を引いたようです💦

雨季に入って連日雨が降っているチェンマイです。

 

さて、ベトナムの定番メニューのひとつがベトナム風バゲットサンドのバインミーです。

今回、ハノイ滞在中に一番食べたのがバインミーで、いくつかのお店のものを試しました。

www.happykanapy.com

 

今日の記事で挙げるお店は、滞在先から歩いて5分くらいのところにあった一番近いお店です。

この日は出かけている途中で大雨になって、びしょ濡れになりながらお店に行ったんですよΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

BAMI BREAD

お店はBAMI BREADという名前です。

BANH MI HOI ANと看板に書かれているので、ホイアンのお店なのかも知れません。

こちらのお店もメニューはベトナム語のみです。

私は事前にGoogleマップでメニューを調べておいて、ホイアンスペシャルを選びました。

ホイアンスペシャル

こちらのお店はこの後もリピしたんですが、リピしてから気づきました。

それは、メニューごとに入っている袋が違うんです。

 

ふと思いましたが、一度にいくつかの種類を買う場合、どれがどれだか見た目では分からないですよね?

だから袋を見ればどれか分かるようにしているんでしょう。

 

袋から出した見た目

袋から出した見た目ですが、肉がしっかり入っているのが見えます。

そして、甘辛い香りが漂って来ました(*^▽^*)

 

開いて見ると・・・

開いて見ると、なますときゅうりも入っているのが確認できました。

 

ホイアンスペシャルのお味は?

さて、いざ実食です!

 

甘辛い香りと見た目の肉から予測がつきましたが、ひと言で言うなら焼肉サンドです!

日本の焼き肉のたれのような味つけの焼肉が激ウマです(≧▽≦)

 

肉だけだと油っぽく感じたりしますが、なますやきゅうりも一緒に入っているので、良い具合に油っぽさを消してくれる、かつ口直しにもなります。

 

肉の味付けに使っているたれとたぶん同じソースが、バゲットにもかけられているので、たれの味が付いたバゲットもおいしいです!

 

バインミーはバゲットで作ったサンドイッチですけど、西洋的なサンドイッチとは全く違うアジアのサンドイッチです。

 

これは、前回のハノイ滞在では味わえなかったおいしさでした!

 

ここまでで、別々のお店でバインミー3種類を試しましたが、それぞれのお店、またメニューによって全く味が違います。

 

この後もバインミーを食べていますが、引き続き挙げていきます(^_-)-☆

 

お会計ですが

 

ホイアンスペシャル 30,000ドン(約185円)

 

でした。

 

いや、これお得過ぎですよ!

お値段以上過ぎてお店に感謝しかないですね(∩´∀`)∩

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村 

 

 

Bami Bread