みなさん、おはようございます。
昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。
chocolaさん、KFCはもはやカフェですね~💦
サンタさん、パンはアイスを挟むには良い食材なんですね~
さて、日本大好きなタイというのはもう何度もお伝えしている通りです。
ですが、世界的なK-POP、BTSの人気からか韓国のもの、特に食べ物はここチェンマイでも見かけます。
日本とは違い、日常的に辛い物を食べる食文化が韓国もタイもあるので、味覚的に合うのかも知れませんね。
先日、セブンイレブンに行くと韓国料理の商品が出ているのを見つけました。
豚のプルコギ丼です。
日本でも売っていそうなメニューですね。
ラミョン=ラーメンとパッケージにハングルで書かれています。
唐辛子の絵もあり、見た感じは辛そうです。
韓国のB級グルメ的存在のチャジャンミョンです。
私は食べる前は抵抗感があったんですが、一度食べるとたまに食べたくなります。
ちなみに辛さは一切ありませんので子供でも食べられます。
ハム、チーズ、卵のトーストです。
韓国に行くと、屋台の鉄板の上で具を挟んだトーストを焼いているお店があります。
それをイメージした商品かも知れません。
以前に挙げたのり巻きです。
私が買ったものは辛くないのり巻きですが、辛い物も売っています。
お弁当以外には、スナック菓子やインスタント麺で韓国のものを良く見かけます。
韓国料理のお店は、フィリピンもそうですが、焼肉系のお店が多い印象です。
タイの日本びいきがハンパないので、イマイチ他の国のものが目立たないです。
ですが、私が2019年に韓国語教育を大学に学びに行った時に教授がこんなことを言っていました。
”今は中国人留学生が一番多いけど、次に増えるのはタイ人”
私が通っている語学学校でも中国語や日本語のコースはあっても、韓国語コースはありません。
韓国語の需要が増えてくればビジネスチャンスがあるかもと期待しています(*´艸`*)
話が逸れましたが、辛い物好きなタイ人には韓国料理も受けが良いようです。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓