みなさん、こんばんは!
約3カ月続いたセブのロックダウンは先月末で解除されました。
昨日から一応今まで通り外出しても良くなったのですが、突然元通りになることはやはりないですね。
今でも多くのお店はやっておらず、タクシーも走っていません。
さて、セブにはマンゴーストリートと言う有名な通りがあります。
夜から賑やかになる通りで、主に男性が喜ぶお店が多いところです💗
セブで一番の歓楽街のマンゴーストリートですが、マンゴーストリートはスーパーマーケットにもある!って私は思うのです。
スーパーマーケットに行くと、セブの特産品のドライマンゴーがズラッと並んでいるんです!
いろいろなメーカーのドライマンゴーが陳列棚の端から端まで並んでいるんです!
シンプルにマンゴーを干したものもあれば、砂糖漬けっぽいものもあります。
他にもチョコレートがけ、ドライパイナップル入りなどいくつか種類があります。
私が一番おススメするのは7Dのドライマンゴーです。
おそらく7Dのドライマンゴーは日本でも定番だと思うので見かけたことがある方も多いと思います。
写真だと3枚目の緑色のパッケージのものが7Dです。
日本ではマンゴーは手に入っても高いので、ドライマンゴーを買って生マンゴーに戻すと良いです。
私はドライマンゴーで食べるよりもヨーグルトに漬けておいて、翌日生の状態に戻ったマンゴーを食べることが多いです。
ヨーグルトの水分を吸ったマンゴーは生のプルプルな食感になり、水分が減ったヨーグルトはクリーミーになっておいしいです(*^▽^*)
私の友達はドライマンゴーでパンを焼いたそうです。
ドライマンゴーの活用レシピをちょっと考えてみます。