happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

タイのチェンマイに移住して3カ月、チェンマイ暮らしの良いところ&悪いところ

みなさん、おはようございます。

 

昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。

Chocolaさん、ベトナムにもかご入りのプレゼントがあるんですね~

来週カンボジアに行くんですが、プノンペンでもあるか見て来ます。

 

さて、私がセブからチェンマイに移住して3カ月経ちました。

正確には3カ月半くらい経っていますが、まあそのくらいです。

 

3カ月経ってみてあくまで私個人の感覚ですが、チェンマイ暮らしの良いところと悪いところを挙げてみたいと思います。

場合によってはタイやチェンマイに限ったことではない場合もあります。

 

まずはチェンマイ暮らしの良いところです。

 

 

人が優しい

これは私がたまたまラッキーだったということもあるかも知れません。

今のお部屋のオーナーさんはすごく親切で面倒見が良い人です。

単に部屋を貸してくれている人ではなく、生活全般で分からないことやタイ語も質問すれば教えてくれます。

 

あとはソンテウの運転手さんのおじさんもランチをごちそうしてくれたり、私がアレルギーになった時もその後会った時に塗り薬をくれました。

ソンテウの運転手Tさん

 

あとは普段生活している中で関りのあるお店の店員さんなども、ものすごく笑顔で対応してくれてこっちがびっくりすることもあります。

 

先日はスーパーの警備員さんが、私が困っているとささっと来て助けてくれたり、とにかく優しいです。

 

 

 

安く食べられる食べ物がまだ多い

セブではコロナ以降どこも食べ物の値上がりが激しくもうそんなに安くないなと感じました。

 

タイでもちゃんとしたお店に行けばもちろんそれなりの値段はしますが、ローカル食堂やフードコードでは50バーツ(約200円)くらいからでも食事をすることができます。

 

あとは、食べ物の選択肢が広いのもタイは良いと思います。

65バーツの豚足ご飯

 

 

日本の物が多い

チェンマイには日本の物が多いのがやはり日本人としてはポイントが高いです。

これまで私が住んだことのあるオーストラリア、韓国、フィリピンとは比べ物にならないくらい多いです。

 

化粧品、生活雑貨、食料品のような日常生活に必要なものはもちろん、嗜好品に近いものまで手に入ります。

マツキヨ

和カフェで和菓子

 

ほどよく都会

チェンマイは国内第二の都市ですが、日本人の感覚からすると規模は小さいと思います。

それこそ私個人の感覚で分かる方にしか伝わらないと思いますが、私はチェンマイに来た時に長野県の松本市みたいな感じがしました。

 

チェンマイには国際空港、大きなショッピングモール、外国人対応できる病院等もあり日常生活を送る上ではそういう面で困ることは何もありません。

ショッピングモールMAYA前

 

生活費が日本より安い

これはあくまでも私のライフスタイルの場合です。

その人のライフスタイルによっては日本と大差ないとか場合によっては日本より高くなる人もいるかも知れません。

 

私の一カ月の生活費は20,000バーツ(約80,000円)です。

お酒は飲みませんし、タバコも吸いません。

外で食べる日本食は月に2回程度、自炊とローカル価格の食事が半々くらいです。

カフェは週2~3回くらい行きます。

服などもほぼ買わないですが、一度MANGOのアウトレットで買っただけです。

 

但し、ビザランでプノンペンに行っているのでその分の経費も入れれば20,000バーツではあがっていません。

 

 

気候が良い

これはまだ私が1年過ごしていないのでここまでの経験でしか言えませんが、少なくとも日本のような寒い冬がないので過ごしやすいです。

 

私は既に冬のない生活を5年半しているので、正直この先も冬のある生活はもう厳しいと感じています。

 

12月の今も朝や夜は涼しく快適です。

日中は30℃を超えますが、日本のような蒸し暑さはそこまでないのでしのぎやすいです。

 

 

次にチェンマイ暮らしの悪いところです。

正直悪いところはあまり思いつかないのですが、挙げるとすればということで書きます。

 

 

交通が少し不便

チェンマイではセブのようにタクシーが走っていません。

空港から市街地に来るためのタクシーはありますが、それ以外は乗り合いのソンテウかトゥクトゥクを拾うことになります。

 

私は基本的にはソンテウの運転手Tさんにお願いしているんですが、たまに他のお客さんの予約が入っていると来てもらえないことがあります。

 

その時はソンテウかトゥクトゥクを拾うことになるんですが、タクシーのようにメーターがあるわけではないので毎度値段交渉するのが少し煩わしいです。

 

外国人と分かるとぼったくろうとしてくる人もいます。

それで私は外国人とバレたとしても値段交渉はタイ語でして、相場を知っていることが分かるようにこちらから料金を提示して舐められないようにしています💦

 

 

ローカルエリアでは英語は通じない

これは当たり前と言えば当たり前ですが、ローカルエリアに来ると英語は通じません。

チェンマイは外国人観光客や滞在者が多い為、そういった人たちが多いエリアでは英語は結構通じます。

私の住んでいるコンドの事務所のスタッフも英語はNGです。

 

チェンマイのローカルエリア

 

 

道がちゃんと舗装されていない

これもさほど大きな問題ではないんですが、歩道が狭かったり穴が開いていたりして足元を見て歩かないと危ないことがあります。

 

 

MAYA前の交差点を渡るのに時間がかかる

これはかなり個人的な事情なので一般的ではないです💦

自宅コンド近くのショッピングモールMAYA前は大通りなんですが、ここの信号が変わるのがとにかく時間がかかるんです。

 

ここの車線とここの車線を一気に青にすれば良くない?と思うんですが、ひとつずつなのかすごく時間がかかるんです。

まともに待っていると5~10分以上待つとか良くありますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

こんな感じでチェンマイ暮らしの良いところと悪いところについて挙げてみました。

どこに住んでも100%満足できるところなどそうそうないのではないかと思います。

 

チェンマイは私個人としては、これまで住んだ国の中では圧倒的に住みやすいと感じます。

ただ、ひとつだけ不便というか課題だと思うのはやはりタイ語です。

 

来年5月からはチェンマイ大学で1年間タイ語を勉強するつもりなので言葉の問題は徐々に解決されてくるのかなと思っています。

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村