みなさん、おはようございます。
昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。
chocolaさん、味も日本人には想像がつかない物を出してくるのが外国ですね~
さて、自宅コンドから直ぐのショッピングモールMAYA(メーヤー)はいつ行っても観光客やローカルのお客さんで賑わっています。
私は今毎週、月曜日と水曜日にタイ語学校に通っています。
学校は、MAYAから自宅コンドとは逆側でニマンへミンの入り口側にあります。
学校が終わると帰り道にあるMAYAに寄ることがあるんですが、時間的に放課後です。
なので、MAYAの中は学生さんが多いです。
高校は3時過ぎだとまだ学校が終わるには少し早い時間なのか、高校生はさほど多くありません。
この時間帯は大学生、特に女子大生(JD)が多いです。
今回はそんな女子大生たちを挙げてみたいと思います。
以前にもJDの記事を挙げました。
タイの学校では大学でも制服があります。
最近はどうか分かりませんが、日本の女子大生と言うと、私服で着飾っていくイメージがあります。
私が女子大に通っていた時代も、特に女子大だったせいか共学よりも見た目にこだわった学生が多かったですね💦
タイでは制服があるので、そんな感じはあまりないですね。
先日別の記事でも挙げたレディボーイ(ニューハーフ)の女子大生(って言えるか微妙ですが💦)です。
制服のスカートはプリーツスカートとタイトスカートがあるようです。
レディボーイのJDの連れのJDですが、かなり短いスカートを穿いています。
短いスカートと言うと、私の中では日本の女子高生、コギャルのイメージがあります。
また別のJDです。
こちらのJDはスカートの丈は長めで品行方正な感じですね。
ひょっとすると大学の校則で規定があるのかもしれませんね。
チェンマイには、日本の京都大学のような位置づけの、国内トップクラスの大学としてチェンマイ大学があります。
その他にもいくつか大学や専門大学のような学校があります。
ですが、制服はどこも似たような制服なので、見た目ではどこの大学の学生なのかは分かりません。
スリムなJDです。
フィリピンもそうでしたが、タイでもフィットスタイルの制服が多いようです。
ふと思ったんですが、大学とか大学院は基本的には若い学生さんが多いですが、社会人になって入る人もいますよね?
そういう学生もやっぱり制服を着るのか???
例えばアラフィフに近づいて来た私がこちらで大学院に入るとなれば制服を着るんだろうか?
まあ、デザイン自体はあまり年齢は関係ないので、スカートだけロングにしてスリットを長く入れて仕立ててもらえればいけそうですけどね。
タイドラマでも若い学生さんが、ロング丈のスカートに長いスリットを入れたスカートを穿いているのを見たことがあります。
制服があるのは、毎朝何を着るか考えずに済むので楽なのはメリットですが、お洒落をしたい年頃に学校では出来ないのはデメリットかも知れません。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓