happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

英語&韓国語を習得した私の40代半ばからのタイ語習得は日々戦いです!!!

みなさん、おはようございます。

 

昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。

 

まねき猫さん、唐辛子って危険ですよね💦私もえらい目にあったことあります。

Chocolaさん、カンボジアからもうお帰りになったんですね!次回はぜひタイはチェンマイにもお越しください(^_-)-☆

 

さて、タイに来て5カ月半が過ぎました。

私はセブにいた頃からタイ語の勉強を始めて既に1年経ちました。

 

実際来てみるとタイ語ができなくても日常生活はさほど不自由はありません。

買い物をするとか外食をする程度であればそもそも話さなくてもできるんですよね。

 

そして、街中であれば英語が通じることが多い、今のお部屋のオーナーさんも英語が堪能なんです。

 

ですが、やはり買い物で何か訊きたいとかそういった用事を済ませるにはタイ語ができた方が良いに越したことはありません。

 

今のお部屋のオーナーさんとも英語でコミュニケーションを取ることが現状90%くらいだと思いますが、ここから1年で最低でも60%くらいになるべく基本毎日勉強を続けています。

 

タイ語を始めて一番難易度が高いと感じるのが文字です💦

タイ文字オンリー

今でこそ読めますが、タイ文字しか書いていないと分からない場合は何が何だかさっぱり分かりません💦

 

看板にはタナーカーンクルンテープと書いてあります。

タナーカーンが銀行クルンテープはバンコクのことなのでバンコク銀行です。

 

タイ人はバンコクのことをクルンテープと呼びます。

クルンテープマハナコーンなんちゃらかんちゃらと正式名はめちゃくちゃ長いんです💦

タイ人は全部覚えてんのか?って思うくらいです。

ちなみに車のナンバープレートにはクルンテープマハナコーンとだけ書いてあります。

 

間違い探しのような文字💦

そして、こちらのタイ文字表記の真ん中の長い文字列ですが、

 

นนนิมมมิท์

タノンニマンへミン(ニマンへミン通り)

と書いてあります。

 

タノンは通りの意味です。

ニマンへミンはこのブログでも何度も書いていますが、チェンマイの新市街のエリアの名前です。

 

赤と青で色分けしたのがそれぞれ同じパーツを含む文字なんですが、そもそも赤と青の文字が激似なので上の写真の看板の字体で見ると間違い探し状態でめちゃくちゃ分かりにくいです💦

 

赤=N

青=M

 

下線を引いた二文字も違う文字ですが、似ているので見間違いそうになります💦

そして、タイ語は単語と単語の間に区切りや句読点がなく日本語のように漢字仮名交じりでもないので、単語として認識していないとどこまでがひとつの単語なのか良く分かりません。

ニマンへミンはたまたま似たような音を含んでいることと、長いので初心者が読んで理解するには難易度の高い文字列です。

 

私は元々英語が専攻で英語、その後韓国語も一応仕事で使えるレベルまで習得しましたが、40代半ばでのタイ語習得はこれまでにない苦戦を強いられていますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

何度書いたか分からない・・・

タイ文字は発音と文字が一致しなかったり、書くけど発音しないといった綴りが多い為本当に厄介です。

 

文字を無視すればもっと早く習得できそうな気がしますが、一歩外に出ればタイ文字が溢れているのでやはり読めないと不便です。

 

そしてLINEではタイ文字で入力するし、お部屋のオーナーさんもタイ文字でメッセージをしてくるので読めないわけにはいかないんです。

 

そんなわけで、タイ文字を攻略をこれからもしていきます。

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村