みなさん、おはようございます。
昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。
ここ数日、早い時間に寝落ち、夜中に目が覚めてから寝付けず何となく寝不足です💦
さて、過去の記事で何度も登場しているMAYA(メーヤー)です。
チェンマイ新市街ニマンへミンの中心部に位置するショッピングモールです。
ちなみに、住所はニマンへミンではなく私が住むチャンプアックです。
MAYAは街の中心部にあるので、規模はそんなに大きくはありません。
とは言え、日常生活に必要な大体の物はここで手に入るし、逆に大き過ぎるモールより歩き疲れがないので良いです。
そして、日系のドラッグストアや飲食店があり、日本の物も多く手に入る、日本人にはありがたいモールです。
タイでは、日本のデパ地下のように出来合いの食べ物を売るお店がたくさんあるので、すごく便利です。
フィリピンでは中食はほぼないに等しかったので、タイに来てなんて便利な国なんだ!と感じましたね。
今回は、MAYAの地下の食べ物売り場の写真を挙げてみます。
写真以外のお店もまだたくさんあるんですが、店員さんに見られたりして撮りにくいお店は撮っていないので、一部のお店です。
しゅうまいのお店です。
1個35バーツ(約140円)と結構よいお値段がしますが、サイズが大きくてえびや帆立など原価の高い材料を使っています。
年中夏のタイでは常に需要があるであろうジェラート屋さんです。
かなぴーちゃんも思わずショーケースにくぎ付けです。
うさぎなだけに毛があって人間より暑いので、冷たい物が欲しいようです(* ´艸`)クスクス
お寿司屋さん🍣もチェンマイの各モールでは定番です。
この手の好きな物を選べるスタイルは気が付くと結構なお値段になっているんですよ💦
種類によって値段が変わります。
大判焼きみたいな生地の中にあんこなどが入ったお菓子です。
日本の大判焼きに比べると大きいです。
あんぱんサイズくらいかと思います。
セルフで容器に入れて量り売りするスタイルのサラダバーです。
サラダっていろいろ揃えて作ろうと思うと案外お金がかさんだりするんですよね。
後は、野菜によっては切ったり皮を剥いたりがぶっちゃけ面倒くさい・・・
で、こちらではドレッシングは地味に高いんです💦
毎日たくさん食べるなら自宅で作る方が良いかも知れませんが、週に数回程度ならこういうお店を利用しても良いかも知れません。
タイでは日本では高いフルーツも安く手に入るので、フルーツを使ったジュースやスムージーもお手頃価格で楽しめます。
タイだけではなくフィリピンにもありますが、マンゴーともち米のデザートです。
タイ語でカオニャオマムワンです。
これ、結構ボリュームがあるので、おやつなどに食べるとその後の食事は食べられない可能性があります💦
韓国のトッポッキのお店もできました。
私は写真右のカルボナーラベーコンのトッポッキが食べたいです。
タイ人も韓国人と同じく辛い物は食べ慣れているので、辛さに関しては気にせず食べられるんでしょう。
タイ料理も韓国料理も辛い物は別次元で辛いので、辛い物を日常的に食べない日本人はマジ要注意です!
日本人を始め外国人にも人気のパッタイです。
辛さもないので、安心して食べられるタイ料理のひとつですね。
実は、私はタイに来てからパッタイは1度しか食べたことがないんです。
私はパッシーユ(幅広の米麺をしょうゆのソースで炒めたもの)が好きなので、パッタイがあってもパッシーユを選んでしまうんです。
ラートナーと呼ばれるタイのあんかけ焼きそばです。
米麺か揚げた麺を選べるみたいです。
これも辛くないので日本人には食べやすいです。
スキと呼ばれるものです。
日本のすき焼きをタイ風にアレンジしたものかと思いますが、日本のすき焼きとは全然違います。
汁ありと汁なしがありますが、春雨かな?の入ったスープ、もしくは炒め物というイメージだと思います。
そしてドリアンのお店もあります。
ドリアンは好き嫌いが分かれる果物ですね。
私は生のドリアンを食べたことはなく、ドリンクになったり、お菓子になったり加工されたものしか食べたことがありません。
生の塊のものはお値段が張るのでなかなか手が出ません💦
MAYAの地下はそんなに広いエリアではありませんが、写真で挙げたお店の他にもまだまだお店があります。
観光客はもちろん、地元の人や周辺の大学生も多く利用するモールだからか価格もそんなに高くありません。
観光地だといわゆる観光地価格でローカル価格よりかなり高かったりしますが、そんなことはありません。
自宅コンドから歩いて3分ほどのところにあるご近所のMAYAには本当にいつもお世話になっています。
MAYA様々ですね(*´艸`*)
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓