サワディかなぴー(^O^)
昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。
モルさん、そぼろもガーリックポークもおいしかったですよ~(≧▽≦)
さて、私はいつも自宅コンド近くのローカルエリアにお弁当とおかずを買いに行きます。
ですが、たまに移民局に用事があったり、出かけた時は別のお店で買うこともあります。
先月、移民局に新しい居住証明書の発行に行きました。
空港のすぐ近くに移民局がありますが、そこから歩いて7~8分くらいのところにセントラルプラザエアポートというモールがあります。
このモール内には北タイ最大規模の大きな無印良品もあります。
チェンマイには同じセントラルでセントラルフェスティバルというかなり規模の大きいモールもあります。
セントラルフェスティバルは、エアポートよりも高級めな印象です。
さて、私は普段は自宅コンドからすぐのMAYA(メーヤー)を利用しますが、移民局に行った時はセントラルプラザエアポートに立ち寄ります。
実は、私が一番好きなモールなんですよ。
そんなセントラルプラザエアポートの中にはTOPSというスーパーマーケットがあります。
TOPSは、リンピンと同じく高級めなスーパーですが、リンピンとの違いは、リンピンに比べると輸入品は多くない印象です。
TOPSにもお弁当やお惣菜が並んでいます。
違うお店に来ると違う物が並んでいるので、見ているだけでも結構楽しいです。
そして、日本で売っているお弁当とどんなところが違うのか?といったことも楽しみながら見ています。
今回は、TOPSのお弁当コーナーに並んでいたお弁当をズラッと挙げてみます。
まずはタイ料理からです!
左がグリーンカレーで、右がたけのこのスパイシー炒めです。
たけのこのスパイシー炒めはおかず屋さんでも並んでいて私も食べたことがありますが、バジルで味付けをしたたけのこのガパオです。
どちらも結構辛いので、辛さをマイルドにできる目玉焼きがありがたいです。
オムレツご飯とマカロニです。
どちらも辛くないので、辛いのが苦手な人には安心して食べられるメニューです。
マカロニはタイでは定番なのか?お弁当屋さんでも見かけます。
おかずの他にクリアスープもついている嬉しいお弁当です(∩´∀`)∩
このシリーズは、私も心惹かれますね~
おかず&スープのお弁当はまだありますよ~
メインのおかずが違うパターンですね。
辛いソースがついたソーセージヌードルです。
麺はこちらではママーと呼ばれているインスタント麺のようです。
自分で具材を混ぜて食べるまぜそば的な感じでしょうか?
スパイシーソースで食べる焼き鳥弁当です。
肉がメインになるお弁当は少しお値段が高めです💦
焼き魚と薄焼き卵のお弁当です。
この組み合わせもお弁当屋さんでも見かける定番のようです。
高菜ではないですが、私が気に入って買っている炒り卵にも良く入っている何かの野菜が入ったチャーハンです。
しっかりしたえびが入ったチャーハンです。
肉と同じくえびとかシーフードの物もお値段高めです💦
ご飯の上に具材がのった丼みたいなものです。
左はひょっとするとチキンカツかな?
そして、タイと言えばパッタイです!
日本人だけではなく外国人からも人気の高い定番のタイ料理です。
左はおかずだけみたいでメインはグリルチキンですね。
右は、北タイ名物の辛いカレー味のソーセージを使ったサイウアスパゲティです。
ドドーンと大きなローストチキンです。
サイズの割にお手頃価格です!
写真だとサイズ感が伝わりませんが、かなり巨大でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
これもボリュームを考えるとお得感があると思います。
そして、最後は日本を感じさせるお弁当です!
タイだけではないですが、照り焼きは外国人には人気の味付けですね。
タイでもサーモンは当たり前のように照り焼きで食べるもののようです。
そして、サバもタイでは良く見かけます。
SABA(サバ)で通じます。
そして、味付けはもちろん照り焼きです。
あと、なぜかこれらのお弁当にはサイドとしてお寿司がつくことが多いです💦
これがタイスタイルなのかも知れません。
タイのお弁当をいろいろ挙げてみましたがいかがだったでしょうか?
タイのお弁当はメニューによっては野菜を摂れるものも案外あるなと個人的には思います。
TOPSに並ぶお弁当のうち60バーツを超えるものであれば、正直、時間があるならお店かフードコートで出来たてのものを食べる方が良いかなという気がしなくもないです。
ですが、時間がないとか、疲れて宿泊先でゆっくり食べたい時には、タイのお弁当を試してみるのも良いかもしれません(^_-)-☆
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓