むかしむかしもう今から15年くらいも前の話です。
当時私は、オーストラリアのビジネススクールの学生でした。
ところが、学費の工面ができず休学して日本に一時帰国し結婚式場でバイトをしていました。
その頃、同じ職場の社員さんに言われました。
「〇〇ちゃん、私社員旅行でセブ行ってきたけど、まあ~ホント良いところだよ!」
まさか、その当時の私はその15年後にそのセブに住むなど知る由もなかったのです。
その話を聞いても、セブってどこの国にあるの?って思うくらい何も知りませんでした。
そして15年の時は流れ、私は転職に向けた英語力のブラッシュアップの為セブに初上陸しました。
無事に3週間の留学を終え日本に帰国しました。
ところが希望の職種では転職先は見つけられず転職活動の為に再びフィリピンへ・・・
4社のうち1社はこちらからお断りし、残り3社からすべて内定をもらいました。
その中で私が入社することに決めた会社は実はマニラだったんです。
ところが色々とあり裁判沙汰の一歩手前で先方からの申し出で和解金を貰いその入社はないことになりました。
そして、一度はお断りした会社に再度お願いして入社が決まりセブへと戻って来ました。
一体セブとはどういう縁だったんでしょうね・・・
ひょっとすると15年前にもうセブに来るように引き寄せられていたんだろうか?
私の人生はセブ留学したことで大きく変わりました。
そもそもセブ留学を決める前までは、セブ留学なんてものがあることすら知らなかったんですよ💦
僅か半年ほどで人生がガラッと変わりました。
また2年後くらいにガラッと自分の人生を変えるプランがあります。
ひょっとするとそれより前にまたガラッと変わる何かが起こるかもしれませんね。
マンネリとか安定ってダメなタイプなので変化大歓迎です(∩´∀`)∩