happykanapyのCebuライフ

チェンマイからリアルな情報をお届けします!

ルアンパバーンをゆる~く流れるもう一つの川”ナムカン川”沿いをゆっくり散歩してみた

サワディかなぴー(^O^)

 

※更新日時は不定期になります。

 

昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。

 

Kajirinhappyさん、ぜひチェンマイ&ルアンパバーンをセットで!

家系金融の企画立案者さん、実はかなぴーの胃袋は見た目よりも大きいんです(*´艸`*)

Shivaさん、朝食自体は自前で大したものではないですが、贅沢なひとときでした。

モルさん、ツアーも予定ぎっちりですよね💦長すぎると飽きる、ってあるかも…

ザボン犬さん、日本人だけではなく東洋人と西洋人で旅先の過ごし方が全然違いますよね~

 

さて、ルアンパバーンの市街地はメコン川ともうひとつのナムカン川に挟まれた地形になっています。

ナムカン川

多くの人はメコン川沿いをまず見に行きますが、実は反対側のナムカン川沿いもなかなか雰囲気が良いんです。

 

私は、地図で水色で色を付けたあたりをゆっくり散歩しました。

整備されたきれいな遊歩道

私が行った時は、ナムカン川は工事中でしたが、周りには遊歩道のようにきれいに整備された散歩道がありました。

 

ゴミ箱もおしゃれ

この籠はなんだ?と思ったら、ゴミ箱でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

ゴミ箱も景観を意識したものになっているのかもですね。

 

川の前のワット

道のちょうど角と言うかカーブの辺り、川の前にはワットがありました。

こちらのワットにもだーれもいなくてすごく静かでした。

 

川沿いのホテル

ナムカン川沿いにもホテルなど宿泊施設やレストランが並んでいます。

こちら側もメコン川沿いと同じく、ナムカン川とその対岸の様子を眺められて絶景を楽しめると思います。

 

まさかの和食店

そして、こんなところにまさかの和食店がありましたΣ(・ω・ノ)ノ!

和食店ですが、お店はルアンパバーンの雰囲気に合わせた建物です。

 

緑が多いホテル

こちらもホテルですが、緑が多くて自然を感じられます。

 

ナムカン川沿いのワインバー

ホテルの前にはナムカン川を一望できる眺めの良いワインバーがあります。

 

お店の前にクラシックカー

お店の前にクラシックカーが停まっていましたが、ひょっとするとこの車はワインバーの雰囲気を演出するための車かもしれません。

 

見つけた!

実は、私はこのレストランを事前にチェックしていました。

 

タマリンドレストラン

タマリンドと言うラオス料理のレストランです。

 

クッキングスクールもあり

実は、こちらのレストランではクッキングスクールもあって、ラオス料理を習えるんです。

 

私は前からルアンパバーンに行ったら、料理を習いたいと思っていました。

ですが、今回は体調のこともあり参加はしませんでした。

 

他のカフェやレストランでもクッキングスクールがあるようなので、次回はクッキングスクールをはしごしようかなと思っています(*´艸`*)

 

ほんの一部だけの写真になりましたが、このナムカン川沿いもやはりかなりゆるーい雰囲気で、ローカル食堂や仏教施設、昔懐かしい個人商店、宿泊施設などがたくさんありました。

 

ルアンパバーンで観光客が滞在したり訪れるエリアはそんなに広くはないのですが、エリアごとに分けて滞在し、じっくり楽しむのが良い気がしました。

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村