happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

不定愁訴?更年期障害?自律神経失調症?首と肩こり?よく分からないですが、体調を整える毎日です💦

みなさん、おはようございます。

土曜日の朝いかがお過ごしでしょうか?

私は相変わらず体調があまり優れず、毎日自分なりに体調を整えることをいろいろやりながら過ごしています。

 

私は40代半ばなんですが、同じ年代そして女性の方で病院に行こうか行かないか迷うくらいの程度の体調不良を感じている方っていらっしゃらないでしょうか?

 

私は40歳を境にそれまでにはなかったちょっとした体調不良とか疲れやすさを感じるようになりました( ノД`)シクシク…

 

そんなわけで、私が最近取り組んでいる体調管理について書いてみたいと思います。

 

 

 

 

朝散歩

前は何だかんだと理由をつけてしていなかったウォーキングも毎朝の習慣になりました。

 

朝5時半に起きて、寝たまま少しストレッチをしてから起きて、ウォーキングします。

時間は15分~20分程度です。

 

歩きながらアファーメーションの文を繰り返し声に出して呟いています。

 

f:id:kanapycebu:20210403084311j:plain

朝焼けの中ウォーキング

f:id:kanapycebu:20210403084735j:plain

森です

f:id:kanapycebu:20210321101419j:plain

森の中に住んでると同じ?

コンドミニアムの周りはほとんど森です 笑

街中なのにこれだけ緑に囲まれている環境はある意味ありがたいことです。

 

 

鉄サプリメントを飲む

ふらつきやめまいがあるので先日の記事でも書いた通り、鉄分補給のためにマルチビタミンとミネラルも入った鉄のサプリメントを飲んでいます。

 

女性のほとんどは自覚がない鉄分不足だと聞きました。

あとは、うつ病やパニック障害など精神疾患で精神科に来る女性のほとんどが鉄分不足だそうです。

 

そんなわけで、鉄分不足の可能性もあるので継続して飲み始めて今日で9日目です。

 

 

豆乳を飲む

私の年になると更年期障害の可能性もあるわけですが、加齢とともにエストロゲンが減少することが原因と言われていますよね。

 

そこで、そのエストロゲン不足を補うために大豆製品を摂ると良いという話を聞きます。

 

で、じゃあお豆腐を食べようかと思うんですが、こちらではお豆腐は安くないです。

そこで、私はもっと手軽に手に入る豆乳を飲み始めました。

 

日本の友達に頼んでサプリメントも注文したので、それが届いたらそれを飲むつもりでいます。

 

私が買ったのは、高評価でお手頃価格のものです。

高いものだと継続ができないので、お手軽価格なのはありがたいです。

こちらでは、サプリメントは余裕のある人が買うもの、というものなのか日本に比べると高いものが多いんです( ノД`)シクシク…

 

大豆イソフラボン(約3ヶ月分)送料無料 サプリメント サプリ 大豆ペプチド イソフラボン 美容 健康 フラボノイド エクオール 女性の悩み 大豆 エイジングケア 豆乳 より手軽 _JB_JH

価格:1,296円
(2021/4/3 10:14時点)
感想(480件)

 

 

偏った食事にならないようにする

とは言っても私は栄養士とか専門家ではないので、バランスの整った食事を完璧にできるわけではありません。

 

ですが、少なくともごはんにふりかけだけとか、お菓子を食べてごはん代わりにするとかそういうことはしないようにしています。

 

野菜、肉・魚、ごはん(玄米と白米のミックス)、果物など一日あたりの食事で見た時に摂るように心がけています。

 

ですが、こちらでは魚があまり一般的でない上に高いです。

そこで、魚不足もサプリメントでカバーしようと注文しました。

 

オメガ3 DHA EPA α-リノレン酸 サプリ(約3ヶ月分)送料無料 dha EPA サプリメント 亜麻仁油 アマニ油 脂肪酸 ドコサヘキサエン酸 健康食品 ダイエット 健康 オーガランド ポッキリ ぽっきり 1000円 _JD_JH_srtc

価格:1,000円
(2021/4/3 10:18時点)
感想(10028件)

 

 

夜9時半以降はスマホは見ない

厳密に言うとiPadなんですが、要はブルーライトを遮断して自然にリラックスした状態で眠りに入るための準備をします。

 

夜8時くらいから、部屋の電気も消して、アロマディフューザーのランプの少し明るめから徐々に暗めの色に落として行き、最後は真っ暗にします。

 

 

呼吸を整える

これは、今回不調を感じ始めてから取り入れている方法です。

自律神経失調症や精神疾患になる人は呼吸が浅いことが特徴だそうです。

 

言われてみれば、私は呼吸が浅いな・・・と気づいて呼吸を整えることは意識的にやっていますね。

 

特に寝る前や気持ちがちょっと不安になってきたりすると、すぐに呼吸を整えて呼吸に意識を集中するようにします。

 

寝る時に深呼吸して、呼吸に意識を集中すると自然に眠れるようになりました。

以前は、なかなか寝付けないと睡眠導入剤や漢方薬を飲むことが多かったのですが、今はかなりその頻度は減りました。

 

 

首まわりのストレッチとツボ押し

首コリや肩コリもめまいや耳鳴りの原因だそうなので、首回りのストレッチとツボ押しも毎日のルーティンワークにしています。

 

あとは、パソコン作業をする場合でもこまめに休憩をはさみ、首が前に傾いた状態が続かないようにしています。

 

ツボはいくつかあります。

ひとつ目は、耳の後ろのくぼんだところから指一本下のところを真横に押します。

ふたつ目は、手のひらのちょうど真ん中あたり、中指と薬指の間あたりです。

みっつ目は、手のひらと同じく足の裏の真ん中あたりです。

 

これらは押すと脈が打つみたいにドクドクという感じがあるので分かりやすい場所です。

 

 

アロマテラピーをする

夜寝る前にアロマテラピーをします。

部屋を閉め切ってランプをつけながら好きな香りを楽しんでします。

 

私が好きなのはペパーミント、ラベンダー、レモン、オレンジなどすっきり系です。

ヤングリビングというメーカーのアロマディフューザーを持っているので、オイルも少し高いのですが、それを使っています。

 

ヤングリビングのオイルは食用にできるくらいの高品質のオイルなので安心して使えますし、香りも良く長続きします。

 

ペパーミント エッセンシャルオイル 15ml

ラベンダー エッセンシャルオイル 15ml

 

ヒーリング音楽を聴く

音楽の癒し効果は結構あるなと実感しています。

YouTubeで探すと朝用のリラックス音楽、自律神経を整える音楽、入眠用音楽などいろいろあるので、それらを聴いてリラックスを心がけています。

 

ただ、周りが森なのでそういった音楽を聴かなくても自然の癒し音は耳に入ってきますけどね💦

 

 

私は、水の流れる音と森の音がミックスされたものを聴くとリラックスできる傾向があるようです。

 

 

早寝早起き

これも徹底しています。

 

元々そんな夜更かしする方ではなかったのですが、たまにやることがあったりYouTubeでドラマを見てると夜遅くなってしまっていることがありました。

 

上で書いた通り、今は9時半から遅くとも10時には眠りに入る準備を始め、10時半から11時には寝ている状態にしています。

 

朝は5時半に毎日起きます。

 

 

漢方薬を飲む

いろいろやってもどうにも落ち着かない場合は、漢方薬を飲みます。

私は、めまい、吐き気、不安、胃の不調、のどの詰まり感を感じることが多いです。

 

飲んでいるのは次の漢方薬です。

 

半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

上の症状を全部カバーしてくれる私にとっては神のような漢方薬

困った時の半夏厚朴湯様です(*^▽^*)

【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包

 

苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)

めまい、不安感がある時に効く漢方薬

飲んだだけで安心感が半端ないです!

【第2類医薬品】「クラシエ」漢方苓桂朮甘湯エキス顆粒 24包

 

柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

イライラ感や不安感などで眠れない時に効く漢方薬

私はこれを飲んで眠れなかったことがないくらい効きます。 

【第2類医薬品】「クラシエ」漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 24包

 

 

年を取ったら体調管理は必須と実感

若いころは体調不良になることは、たまに風邪を引くとか頭が痛い、お腹を壊したくらいしかなかったんですが、年を取ってからはなんか具合が良くないと感じることが多くなりました。

 

そして、思ったことは、「年を取ったら体調管理は必須」ということです。

若い頃のように、不摂生してても何でもない、徹夜しても翌日仕事に行ける、一晩寝れば治る、なんてことはもうありません。

 

自分の体の健康は自分で管理しないといけない、と本当に感じている今日この頃です。

 

みなさんも、十分にお気を付けください。

 

  

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村