みなさん、おはようございます!
いよいよ2020年も最終日になりましたね。
コロナのせいか、あっという間に過ぎてしまった感じがします。
今年は、はてなブログを始めた記念すべき年です。
こうして、私のブログを見に来て下さるみなさんとのご縁に感謝します。
他の多くの素晴らしい、またお役に立つ情報を発信されているブログとは違い、私のブログはただの雑記ブログです。
特にみなさんのお役に立つようなことはないのですが、日本とは違うセブの生活の様子をお届けできればと思っています。
さて、私はセブに来てから毎年恒例で大晦日に欠かさずしている大事なことがあるんです。
大掃除じゃございません💦
何かと言うと、ピンクのうさぎ、かなぴーをお風呂に入れることです(∀`*ゞ)エヘヘ
かなぴーちゃんは、年に一回、大晦日にしか洗いません。
実は、私がコロナ感染疑惑があった時に、ひょっとするとかなぴーが感染源だったかも知れない・・・と後からふと思いました。
色々なところに連れて行って、座らせたりしていたのですが、消毒をしていなかったんですね。
なので、外でコロナウイルスが付いていたとしたら、それを触っている私がコロナ感染するのはあり得る話かも知れないと思いました。
それ以降は、連れて外出した時は、帰宅するとオーガニックの除菌スプレーで除菌するようにしていました。
さて、一年経つと手垢やら、食べ物が飛んで汚れたりするものです。
見るたびにだいぶ黒ずんできたな・・・と感じつつ年末まで待っててね~と言いながら今日を迎えました。
アリエールで洗ってから、さらにダウニーの柔軟剤にも入れて柔らか仕上げにします!
今日は、洗濯もしたのでドライをかけた部屋の特等席で寝そべって乾かしています。
セブに移住して確か2年目に連れて来ました。
「笑う門には福来る」と言いますが、不思議なことに小さなことから大きなことまで私に福をもたらしてくれています。
いつも笑顔で、そばにいてくれると、とても癒されるかわいい相棒なのです。
この先もずっと一緒にいろいろな所に出かけて楽しみたいと思っています。
最後に、みなさま、良いお年をお迎えください(^_-)-☆
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓