みなさん、おはようございます。
昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。
サンタさん、チェンマイで見かけるパンは柔らかいパンもありますが、固いパンもありますよ~
西洋人が多いので、西洋人が好む固いパンも多いようです。
さて、先週の土曜日に旧市街にあるスキンクリニックに行きました。
旧市街に行くとランチ&お寺を見るのが定番です。
旧市街にはワット(お寺)がたくさんあるんですが、私はランチを食べる場所を決めてそこの近くや通り道のワットに立ち寄ります。
先日立ち寄ったのはワットチェンマンです。
敷地に入るとまず正面にあるお堂です。
キラキラです!
正面にあるお堂の向かって右側にもお堂があります。
中に入ることもできますが、靴を脱いで入ります。
私はお堂の中には入りませんでしたが、正面に仏さんがいます。
中も日本のお寺と比べると豪華ですね。
このゾウさんは多分鼻から水を出すようですが、この日は出ていませんでした。
ゾウさんの表情が何とも言えないです(笑)
そしてお堂の奥には巨大な仏塔があります。
正面側には階段があって登れるような構造になっていますが、登ることはできません。
そして、敷地の外れに見たことがない仏さんを発見しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
仏さんが寝ていました(笑)
このコーナーは仏さんの1週間の様子を展示しているんですが、仏さんは火曜日に寝るようです💦
枕が三角なのもタイっぽいですw
お寺の敷地には芝生やベンチもあります。
チェンマイには西洋人が多いですが、彼らはベンチに座って休憩したり、ぼーっとしたり、仕事をしている人もいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
私のようなノマドワーカーが多いのもチェンマイの特徴ですが、お寺で仕事って斬新ですね!
芝生の上に座って、静かなお寺で風鈴の音を聞きながら仕事をするのも良さそうです。
日中は30℃を超えますが、日陰に入って風があれば外にいてもそんなに暑くはないので、飲み物を用意すれば仕事もできると思います。
お寺で仕事、私もしてみようかなと思いました(*´艸`*)
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓