サワディかなぴー(^O^)
昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。
家系金融の企画立案者さん、多くの人には、ん~な組みわせかもですね。
くまねこさん、ちょっと食べてみたいですよね~(*´艸`*)
shidhoさん、バンコクにはそんなお店があるんですね。
ハピチわさん、シンプルなスイカのスムージーは年中いつでも楽しめます♪
Kajirinhappyさん、私も、たぶん美味しいだろうなと見ています(*´艸`*)
こつこさん、確かに意外な組み合わせなので想像ができないかもですね。
さて、過去にも何度も挙げているネタですが、LAZADAでまたまた見つけました!
謎Tシャツです💦
本当に次から次へと出てきますが、今回は2種類挙げてみます。
引用元:LAZADA Thailand
ブルーの色合いとデザインがIKEAにそっくりですが、IHEAだそうです💦
66%引きでかなりお買い得になっています。
のづまでは日本語が分かる人なら読めますが、3文字目が謎です。
3文字目はタイ文字っぽく見えます。
タイ文字にยがありますが、音的にはyの音です。
そこに日本語の濁点がついてるっぽいんですが、意味不明で全然わかりません💦
こちらも60%オフで安くなっています。
笑える日本語とかこういう謎な日本語なのかタイ語なのかわからないようなTシャツが探せばどんどん出てきます💦
日本語が分からない人は見た目の印象で買うのだと思いますが、日本人からするとなんだあれΣ(・ω・ノ)ノ!って思いますよね・・・
そう言えば、LAZADAでは、物によりますがTシャツとか服は激安価格で出ていることが結構あります。
ワンコインで買える価格帯ですね。
一昔前のユニクロでもそんなものがワゴンセールだとありましたが、今じゃユニクロはそんなに安くないし、海外であればユニクロは、ある意味ブランド品的な存在です。
LAZADAはおみやげ探しにも結構使えるんじゃないのか?
ふと今そんなことを思いつきました。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓