happykanapyのCebuライフ

チェンマイからリアルな情報をお届けします!

ホテル自体が癒しスポット!ルアンパバーンのサンクチュアリホテルのお庭でリラックス✨

サワディかなぴー(^O^)

 

※更新日時は不定期になります。

 

昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。

 

Kajirinhappyさん、ルアンパバーンのおすすめホテルです。SDGSを意識したホテルが他にも出て来ているんですね。

 

かーる1世さん、いつもラグジュアリーなホテルにご宿泊なので、贅沢感は感じられないかもですが、コストパフォーマンスと立地はとても良いホテルですよ。

あと、ルアンパバーンはホントにおすすめできます(^_-)-☆

 

Shivaさん、仰る通り、センスも居心地も良いホテルでしたよ~予約が埋まっていて何とか1泊だけ取れたんです。

 

 

さて。ルアンパバーンで最後の4日目に1泊だけしたサンクチュアリホテルの続きです。

 

ルアンパバーンでは、街の規模の割に、宿泊施設はかなりな数があります。

バックパッカーのようなところから一泊数万円するような少し高級なところ、少し郊外の隠れ家的な宿など探せばいろいろ出てきます。

 

サンクチュアリホテルは、お部屋の種類により料金が変わるので一概に言えないですが、高級までいかないけど、ワンランク上という感じですね。

 

さて、そんなサンクチュアリホテルですが、敷地内にプール、お庭と池があってちょっとした癒しスポットになっています。

 

精神的に病んでいる私は、一泊はこういった空間のあるところに泊まりたいと思って、予算や立地との兼ね合いも考えて必死に探しました(具合悪いのに・・・💦)。

一応プールもあり

敷地の一番奥の右手側に一応プールもあります。

ビーチリゾートではないので、プールもそこまで大きくないですが、ちょっと暑さを凌ぐのに泳いだり、ぼーっとするには良いスペースです。

 

バー

プールから左手側に蓮の池があって、そこの橋を渡るとバーがあります。

日中は営業していないですが、夜になると営業しているようです。

 

あたいが~自然に戻れるホテル~ by かなぴー

敷地内には緑が多いので、かなり人間に近いうさぎのかなぴーもしばし野生感覚を取り戻します(*´艸`*)

 

蓮の池

別の位置から撮った、池の奥にバーがある風景です。

後ろは別の宿泊施設かお店だと思いますが、町全体の景観が守られているので、こうして見ても違和感がないですね。

 

いくら敷地内は整備されて雰囲気が良くても、すぐ隣に鉄筋コンクリートの高層ビルやけばけばしい建物があって見えたりすると興ざめします。

 

朝じゃないと蓮の花は咲いてないのね~ by かなぴー

午後の時間だったので、蓮の花は咲いていませんでした💦

翌朝は咲いていましたよ~

それはまた次回の記事で!

 

休憩スペース

ちょっと時間的に暑い時間でしたが、お庭の芝生には休憩スペースもあります。

私は、翌朝、ここに座って池を眺めながら自前の朝食を食べましたよ(*´艸`*)

 

こんな感じで、敷地自体はそんなに広くないんですが、コンパクトにまとまっていて、敷地の中にいるととにかく緑で癒される空間が広がっています。

 

やっぱり、このホテル選んで正解だったわ!と散歩しながら心の中で呟いてました。

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村