みなさん、おはようございます!
アッという間にもう金曜日ですね( ゚Д゚)早い・・・
さて、私がセブに来て5年目ですが、以前の記事にも書いた通り、テレビはあるものの契約をしないと見られないので一切見ていません。
その代わりなんですが、YouTubeは毎日のように見るようになりました。
自分の興味・関心、知りたいこと、お悩み解決など幅広い情報が手に入って便利ですね~
みなさんも、YouTubeを視聴されていて、お気に入りや良くみるチャンネルがあるのではないかと思います。
今回は、私が楽しんでいるYouTubeチャンネルをいくつか挙げてみたいと思います。
ランキング形式ではなく、思い付き順で挙げていきます。
- もんこチャンネル
- MashAya Video
- いくぴーチャンネル
- 大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
- 超次元ライブ『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!』 ミナミAアシュタール
- Chika VietVlog ベトナム探検隊
- Relaxation hello-job
- Kənd Həyatı
- のむら整骨院
もんこチャンネル
ミステリー、サスペンス系の海外ドラマのチャンネルです。
シャーロックホームズ、名探偵ポワロ、ミスマープルなど私が好きなイギリスの推理ドラマが数多くあって本当にありがたいチャンネルです。
MashAya Video
フランスのパリに在住のクリエイター夫婦カップルのチャンネルです。
とにかく動画が洗練されていてオシャレです。
動画の雰囲気や選曲がプロみたいです。
さすがクリエイターは違うな!というハイクオリティな動画でフランスの日常生活、買い物、旅行、異文化などを楽しめます。
いくぴーチャンネル
セブのYouTuberいくぴーさんのチャンネルです。
普通の日本人がまず行けないローカルエリアに行ってローカルの様子をレポートしてくれています。
私じゃまず体験することができないので、すごく興味深いですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
セブのグルメ情報も出してくれていて、私も参考にさせてもらっています。
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
僧侶、事業家、作家・講演家、セラピスト、空手家である大愚元勝和尚様が視聴者のお悩みに答えてくれます。
多くの顔を持ち、幅広い分野でご活躍され、僧侶として仏道に身を置く和尚様のアドバイスはとても学びになります。
和尚様の語り口は優しく温かいのですが、時に厳しい教えもくださいます。
相手に寄り添いながらも、厳しいことでもしっかりと、でも相手を傷つけないように伝えられる和尚様の伝え方も学びになります。
超次元ライブ『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!』 ミナミAアシュタール
このチャンネルの動画は、高次元の存在であるアシュタールのメッセージを伝えてくれています。
今の世の中で当たり前と思われている常識とか考え方に染まっている場合、かなり衝撃が強いです。
ピラミッド社会の常識や考え方が当たり前だと思っていると到底受け入れられない、信じられない内容です。
私も初めは衝撃的でした💦
ですが、次第に今まで自分が当たり前だと思っていたことが実はそうではないのかも知れないと別の見方ができるようになってきました。
それで、この本を手に取って読んでみたんですが、すごくおもしろかったです。
今すごく売れていて増刷しているけど間に合っていないそうで、Kindleで読んでくださいと言っていました💦
![]() |
新品価格 |
最近の動画では、コロナの件にも多く触れられています。
マスクとかワクチン接種についてもやはり一般世間の考え方とは違っていて、なるほどね~と考えさせられています。
ミナミAアシュタール(ひとりではなくユニット)って怪しいって思う人も結構いると思います。
「信じるか信じないかはあなた次第」です💦
Chika VietVlog ベトナム探検隊
フリーランサーとして働きながらベトナムに住んでいる日本人女性のグルメ中心のVlogです。
日本人は海外に行くとどうしても衛生面を気にして、なかなかローカル食に手が出ないことが多いんですが、彼女は違います。
ここまで、ローカル食を極めている日本人女性はそうそういないのではないかと思うくらいローカル食を食べています。
すごくスリムなのに食欲がすごいですΣ(・ω・ノ)ノ!
ベトナムの屋台やローカル食堂、そして市場でのローカル食をいろいろ見られて楽しいです。
Relaxation hello-job
リラクゼーション音楽のチャンネルです。
こちらに来た年にパニック障害になった時から視聴しています。
寝る前の睡眠導入の音楽を主に聞いています。
一部の動画が有料になったのが残念です( ノД`)シクシク…
Kənd Həyatı
このチャンネルは実は昨日見つけたばかりなんですが、1本目の動画でチャンネル登録しました。
アゼルバイジャンの大自然の中で暮らしているご夫婦の手作り料理の様子を風景や犬の様子などと一緒に撮った動画です。
ふたりが作る手作りの料理がとにかくおいしそうなんです。
手間暇を楽しみながら、添加物が入っていたり加工されたものではなく、自然なもので自分で料理を作ってゆっくり楽しむ・・・これ理想です。
のむら整骨院
1カ月くらい前からめまい、それによる不安感や吐き気で悩んでいた時に見つけました。
このチャンネルを見て、体調不良の原因は自律神経が整ってないからではないかと思い、呼吸法や改善法を実践したところ日に日に良くなりました。
他にもまだあるんですが、最近よく見ているものだけ挙げてみました。
YouTubeのおかげでテレビはもうなくても何の不自由もなくなりました。
海外にいながら日本語の番組を見られたり、日本語で情報を得られることは本当にありがたいことです。
一応情報を届ける発信側もやってはいますが、圧倒的に恩恵を受ける側です。
こうして自分が誰かの動画で助けて貰っているので、自分もまた自分の情報で誰かのお役に立てるようになれればと思っています。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓