サワディかなぴー(^O^)
昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。
このところ少し寝坊しがちで6時過ぎに目が覚めます💦
さて、日本っていう国はとにかく何でもあって、かつ痒い所に手が届く商品が揃っている本当に便利な国だと感じます。
しかも、ダイソーなど100円ショップの登場で、それらの物が100円+税だけで手に入る夢のような国です。
私が子どもの頃はダイソーみたいなお店はなく、近所の日用雑貨のお店や小間物屋さんで買っていました。
タイにもダイソーが進出していて、日本の商品が多数手に入ります。
ですが、基本60バーツ(約240円)、一部の商品は物により価格が違うので、そんなに安いわけではありません。
実は、コンドの備え付けのざるが壊れたので新しい物を買おうとダイソーに行ったんですが、そんなに安くなかったんですよΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
で、私は閃きました。
”そう言えば、お弁当屋さんストリートに日用品を売るお店があった!”
で、さっそく夕方の時間にお店に向かいました。
いつもはお弁当&おかずを買いに朝早く行くので、お店は当然開いていません。
ザ・ローカルな雰囲気が漂う店構えです。
はい、まさにローカルの100円ショップ的なお店です。
タイ文字のプレートなんかはタイでしか手に入らないレア商品でございます(*´艸`*)
お店でもやっていればひとつ欲しいんだけどな~
キッチングッズコーナーもありました!
タイならではのグッズもあったりしてなかなか面白いですよ。
トイレに置いたりして使えそうなミニゴミ箱ですが、タイだけにゾウさんかな?
チェンマイのローカルエリアにドラえもんが!
しかもトイレットペーパーのパッケージで登場です💦
女性向けの美容系アイテムのコーナーです。
スタイリッシュなものはありません💦
何となくC国の雰囲気が漂っております・・・
謎の日本語がかかれたパッケージのはさみです。
これはもうC国が日本のフリして作った商品に間違いないですね。
文房具コーナーにあったペンケースですが、なぜか”済”の文字が(笑)
OK繋がりで済なんでしょうけど、日本人はまず思いつかないアイディアです。
東南アジアの国で売っている物ってカラフルな色合いの物がなぜか多い傾向がありますね。
プラスチック製品はもれなくカラフルです。
1軒目のお店でざるはあったんですが、プラスチック製だったんですよね。
野菜の水切りならそれでも良い気がしたんですが、そうめんとか熱湯の湯切りに使うにはちょっと良くないかと思い、ステンレス製の物を探しに2軒目へ。
売っている物は1軒目と大体同じですが、1軒目にはなかったシャンプー、洗剤などドラッグストアに売っていそうな物もありました。
ばんそうこうのパッケージに
トレンディな
( ,,`・ω・´)ンンン?
トレンディな何ですか???
と思わず訊き返したくなる謎の日本語が💦
こういう尻切れトンボ感のある日本語もあるあるです(*´艸`*)
こちらのお店では、浅いものとラーメンの湯切り用の持ち手のついたものはありました。
でも、私が欲しいのは野菜の水切りも兼用で使えるような物だったんですよ。
そんなわけで狙った物は見つかりませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
仕方ない、ダイソーで買うか~と思いながら家路につきました。
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓