happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

日本旅行に行ったタイ人のオーナーさんから日本人の私に日本のおみやげが来た(∩´∀`)∩

サワディかなぴー(^O^)

 

昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。

 

家系金融の企画立案者さん、すごい親日国ぶりに本当にビックリですよ~

ハピチわさん、タイの方は日本好きだと思います(*´艸`*)

モルさん、たまに食べたくなるので、今後おにいさ~んって声かけてみます(*´艸`*)

 

 

さて、タイ、そしてここチェンマイはとにかく日本好き💗な雰囲気があります。

 

私が今住んでいるお部屋のオーナーさんもかなり日本好きな人なんですが、今月初めに日本旅行に行って先週チェンマイに戻って来ました。

 

彼はタイ人なので雪⛄は当然見たことがありません。

今回、オーナーさんご夫婦が日本に行く話を事前に聞いて”その時期ならきっと雪が見れるよ”と私は言いました。

 

ですが、今年はいつまでも夏のような陽気だったので、天気予報を見ても雪は例年より遅れているようでした。

 

その事情を話すと彼はちょっとがっかりしたと思うんですが、初雪を見られたそうです!

白川郷で雪が降るのを見られ、現地から動画を私に送ってくれました(*´艸`*)

 

さて、そのオーナーさんから帰国後数日経って、おとといLINEに連絡が来ました。

”日本のおみやげを買って来たんだけど、今日の午後コンドにいる?”

 

まさかおみやげを買って来てくれるとは(∩´∀`)∩

 

そんなわけで、おとといコンドにおみやげを持って来てくれました。

博多のひよこ

実は私知らなかったんですが、ひよこ🐤って東京だけじゃなくて、博多にもあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!

 

今回彼らは、バンコク⇔福岡のチケットを買って、福岡、広島、岡山、福井、石川、岐阜をJRパス(外国人向けのお得な切符)を使い新幹線で回ったそうです。

6日間しかなかったので大忙しだったはずです💦

 

あたいも嬉しい~

かなぴーもひよこをもらって喜んでおります(*´艸`*)

 

私がまずオーナーさんに訊いたのは”雪どうだった?触ってみた?”です。

LINEでメッセージをくれた時にもちょっと訊きましたが、改めて訊きました。

 

”すごく良かった。雪の降る白川郷はすごくキレイだった✨雪でボールを作って投げて遊んだw”とかなり感動したようです。

40代半ばの彼ですけど、雪の前では少年ですね(´∀`*)ウフフ

 

私のような新潟県の豪雪地帯で生まれ育ち、子供の頃から嫌ってほど雪を見ている人間にとっては、雪は当たり前、むしろ見たくないものです。

ですが、年中夏のチェンマイに生まれ育った彼にとっては雪は未知の貴重な体験だっただろうと思います。

 

彼がスマホを私に渡してくれ、滞在中の写真をいろいろ見ながらおみやげ話を聞きました。

 

”すごく寒かったでしょう?風邪ひかなかった?”と訊くと、”5枚重ねで服を着たから大丈夫だった”となw

どおりで見せてもらった写真は心なしか太っているように見えました(笑)

 

ひよこ🐤いただきまーす!

うさぎのかなぴーがひよこを頂きます!

 

ひよこって自分で買って食べることがないので、すごく久しぶりに食べたんですがおいしいですね(*´艸`*)

 

オーナーさんは”僕はひよこが大好きなんだよね”と言っていました。

多分彼も自分用と家族用に買って来たことでしょう(*´艸`*)

 

抹茶とひよこ

甘さなしの苦めの抹茶と甘いひよこを毎日ひとつずつ食べています。

 

彼の奥さんにもお礼のメッセージをしました。

”日本人に日本のおみやげって何か変ですけど~”と言っていましたが、私としてはタイトなスケジュールの中でのお気遣いに感謝です。

 

 

そして私は彼に訊きました。

”また雪の降る時期に日本に行ってみたい?”

 

彼の答えは

”次はスキーをしてみたい!”

 

そんなわけで、私の友人夫婦が経営する新潟県の十日町にある古民家の宿のすぐ近くにある上越国際スキー場を推しておきました。

 

スキーもきっと彼にとっては貴重な体験になるでしょう。

私は子供の頃から学校の体育の授業で散々したのでもういいですが・・・💦

雪に関しては、雪国育ちの私と南国育ちの彼では正反対ですね💦

 

 

今回は私が日本に帰った時期と彼らが日本に行った時期が近かったこともあり、お互いの共通点である”日本”についてコミュニケーションできるのが楽しいです♪

 

今度LINEか会った時に、日本に行ってタイ人目線で気づいたことなど彼に訊いて、異文化ネタを仕入れてまた記事にしたいと思います(^_-)-☆

 

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村