happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

セブの街中でもそろそろクリスマスデコレーションが出始めました

みなさん、おはようございます。

昨日の記事のブックマークありがとうございます。

 

まさかのジョリビーで牛丼でしたが、私も見たら思わず食べたくなりました。

 

実は、フィリピン人が好きな和食のひとつが牛丼なんです。

甘辛い味付けが大好きなので間違いなくうけます。

 

ベトナムのジョリビーのHPを見たらありませんでした( ノД`)シクシク…

でも、フィリピンでは見かけないメニューがありましたよ~

 

さて、フィリピンでは9月からクリスマスシーズンに入ります。

bar monthと呼ばれるもので、月にberが付く月が該当します。

 

クリスマスが開けて1月末くらいまではクリスマスデコレーションがされています。

 

さて、今年も既にbar monthに入っていますので、街中では着々とクリスマスの準備が進められています。

 

f:id:kanapycebu:20210928083924j:plain

Ayala Malls Central Blocのデコレーション

 

f:id:kanapycebu:20210928084305j:plain

キャンディー屋さん

キャンディー屋さんでは子供が喜びそうなサンタさんやスノーマンの商品が出ていました。

 

f:id:kanapycebu:20210928084402j:plain

メトロスーパーのクリスマスツリー

行きつけのメトロスーパーでもクリスマスツリーが出ました。

 

f:id:kanapycebu:20210928084441j:plain

クリスマス向け商品

クリスマス向けの商品も並び始めています。

 

 

フィリピンではカトリックの信者が9割なので、イベントではなく宗教行事としてクリスマスはとても重要なものとされています。

 

長引くコロナで今年も例年通りに大勢が集まって過ごす、というわけにはなかなかいかないとは思います。

 

ですが、一年で一番大事なクリスマスなので可能な限りで大事なひと時を過ごすんだろうと思います。

 

私はいつもクリぼっちですが、かなぴーと楽しく過ごします(∩´∀`)∩💗

 

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村