サワディかなぴー(^O^)
昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。
叢雲さん、国家資格になったのはその道を目指す人にとっては良い話ではないかと思います。
まねき猫さん、ありがとうございます。ご縁を繋いで講師業でご活躍されているのは素晴らしいことです!
家系金融の企画立案者さん、来年合格できるかもですが、今回は出題の相性も悪かったと正直思いました💦
くまねこさん、仕事と稼ぎはジレンマになることが殆どかも知れないですね・・・
澪菜さん、ご丁寧にありがとうございます(^_-)-☆
さて、2024年も最終日になりましたね。
今年も毎日ブログ更新を続けて無事今日で今年のブログ納め?です。
今年一年、私のブログをお忙しい中ご覧くださったみなさま、本当にありがとうございました!コップンかなぴー(人''▽`)☆
毎日更新につき、新年も明日から更新しますので、来年も引き続きよろしくお願いします(^_-)-☆
さて、年末年始はお仕事がお休みの方が多いかと思います。
今年は例年に比べると日本のお正月休みが長いと聞いていますが、段々ヒマになって退屈する方もいるのではないでしょうか?
そこで、チェンマイ在住者の私も見ている!見ると思わずチェンマイに移住したくなるYouTube動画を今回の記事ではご紹介したいと思います(*^▽^*)
今回ご紹介する動画のUP主さん達は、ノマドワーカーや旅系ユーチューバーのような方々のようですが、チェンマイのリピーター、沼った(沼りかけている)ようです。
はい、その気持ちよーくわかりますよ~
私もそんな見知らぬチェンマイに来て既に2年4か月いますから(*´艸`*)
ちなみに、観光地を巡るような動画ではなく、移住感覚で滞在するとこんな感じだよ~という趣旨の動画をピックアップしています。
なぜかと言うと、チェンマイは、観光地を巡ってコムローイなどイベントだけ参加して終わり!みたいなものより住む感覚の方がその魅力をより感じられるからです。
では、行ってみましょう!
ジョジョ旅
東南アジア諸国で1週間~1カ月滞在しながら日々の様子や現地の魅力を伝えてくれています。
私も彼の他の国の他の都市の動画を見ていて、住んでみたくなる動画がたくさんあります。
彼は👇の動画の前にも一度チェンマイに来ていて、かなり気に入ったようですよ~
UP主さんはネコ好きなので、ネコ好きさんにもオススメのチャンネルです!
異世界B級グルメ
B級グルメを切り口に世界各国での様子を伝えてくれています。
チェンマイで旅人が沈没するとサムネで書いていますが、そういう人が移民局にビザ延長に詰めかけていて、いつ行っても大混雑しています💦
彼の動画の中のテロップが彼ならではの世界観でおもしろいですw
やなぎらいふ 世界試住
世界のいろいろな都市にご夫婦で数カ月ずつ滞在されていたんですが、チェンマイに沼って1年間のEDビザを取得されたそうです。
動画の中でUP主さんがチェンマイ移住を決めた理由や魅力を語っていますが、あーなんかわかるわ~って私も思いました(*´艸`*)
ちなみに私が今住んでいるコンドにも滞在されていました👇
動画の中の各所は、私の生活圏と同じ(同じコンドだから・・・)w
60歳からの海外ロングステイ生活
チェンマイやベトナムでロングステイをエンジョイされているトキコさんのチャンネルです。
とてもアクティブに年金生活を楽しまれていますよ~(・∀・)イイネ!!
実は私、トキコさんには2度バッタリお会いしたんですΣ(・ω・ノ)ノ!
一度目は、道を歩いていて”あれ!トキコさんじゃない⁈”と思って私が声を掛けました。
その時は、別の視聴者さんと一緒でもう移動しないといけないとのことだったので、YouTubeにコメントしておいて~と言われてお別れしました。
その後、コメントしたのですが、音沙汰なくしばらくしてMAYAの中のリンピンでバッタリお見掛けして再度私から声掛けしました。
コメントが見つけられなかった~とのことだったんですが、その後LINEをお伺いして今は連絡ができるようになりました(∩´∀`)∩
私の母より少し年下の年代の方ですが、私の母も生きていたらトキコさんのようにチェンマイに来てのんびり滞在してもらえたのに・・・と思うと悔やまれます( ノД`)シクシク…
他にもまだあるのですが、すぐに見つからないので、また見つけたらご紹介したいとおもいます(^_-)-☆
私が思うに、チェンマイは住んでこそ、その魅力がわかると思います。
というか、数日来れば住みたくなると思います(*´艸`*)
とは言え、そんな簡単にチェンマイに移住!と誰にでも簡単にできるものでもないと思うので、まずは動画でチェンマイの魅力に触れてみて下さい。
そして、チャンスがあれば一度チェンマイにお越しください!
私と同じようにフリーランサーでシングルの方で興味があるのであれば、ぶっちゃけなるべく早く来て住んじゃってください。
私は30歳の時にチェンマイアパート日記。を読んで、その時いつかチェンマイに住んでみたいな~と思っていてずっと忘れていて46歳になって来ました。
今思えば縁があった土地で、来るためにいろいろな状況が少しずつ整って行って、来られたのだと思います。
ですが、いつか、そのうちと思っているとその日は来ないこともあるので、思い立ったら早い方が私は良いと思います。
みなさんのお越しをチェンマイでお待ちしております(^_-)-☆
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓